復活の時!!

また一週間開いてしまいました。(==;)
この一週間何をやってたかと言いますと……。

復活の時!!
完全にインフルエンザで寝込んでました。(--;)
どうも休み中にいただいていたみたいでして。
本業復帰2日でまたKOとなりました。
その後、身内でも感染してたり、先日復帰した職場ではパンデミックになってたりと、今回のインフルエンザは感染力が半端ないようです。
予防接種した自分も感染してますので油断大敵です。
皆様、お気を付けください。

復活の時!!
そんな中、資材運搬車の登録も行ってました。
原付二種からの軽二輪登録というのは実はものすごくめんどくさいのです。
順を追って説明すると……。

①市役所で廃車と住民票発行の手続きをする。
(軽二輪登録には住民票が必要です。)

復活の時!!
②エンジンの型番の石刷りを取り、エンジン型番と車両全体の写真を撮って現像する。
(二種のボアアップ申請の際にも提出を求められる場合があります。また、ボアキットに記載されている排気量計算を証明する書類も持参する必要があります。)

③自賠責保険を申請するバイクの車両番号で取る。
(軽二輪と原付二種では自賠責の料金が違うので注意。コンビニでも取れます。車両入替の際は保険会社の窓口で手続き出来ます。(印鑑必須))

④書類を揃えて、各地の自動車登録事務所に行って申請する。
・住民票
・車両の廃車証明
・自賠責保険の書類
・エンジン型番の石刷り、型番と全体写真
・ボアキットに添付の排気量を証明する計算式の書類のコピー
・申請する車両の全長・全高・全幅のわかるデータ(記入する必要があるのでカタログなどでわかるのであらかじめ調べておく。)
・車両税(4900円)……申請時に必要
・印鑑と免許証……申請時に必要


復活の時!!
そしてめでたくナンバー発行ということになります。

復活の時!!
復活の時!!
というわけで資材運搬車も帰ってきました。
128ccボアアップ、前後1.8×14インチのワイドアルミリム化もしていただきました。
納車1000kmは慣らし運転とのことなので高速運転はこれからですが、これで遠征もできます。
ETCなどの取り付けはまた追ってしていきます。

さて、そろそろ事務局業務も本格的に再開です。
まずは三月の大東温泉、楽しみにしていてくださいね。


同じカテゴリー(雑談)の記事
棒と茄子
棒と茄子(2019-12-10 06:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。