奈良カブ・近畿遠征裏話

さて、昨日まで近畿遠征で只今帰宅してきました。
今回の道中は非常に大変でした。
公式のほうでも今回の行程は上がっているので、どちらかというと道中記のほうにウェイトを置いて話そうと思います。

出発は金曜の夜でした。
あいにくの雨も夕方には晴れて、出発時には普通に出発できました。

奈良カブ・近畿遠征裏話


ところが……藤枝あたりから結構な雨。

奈良カブ・近畿遠征裏話
今回の車両がノーフェンダーでおまけに直キャブ。
これでは長時間走るのが厳しい。
やむなく島田のネットカフェで雨が止むまで時間をつぶすことに。
これがまさか今回の道中の危機の始まりだったとは思いもしませんでした。

奈良カブ・近畿遠征裏話


一号を走り、音羽蒲郡から23号へ。
蒲郡の景色が綺麗です。

ここで名古屋に入ってからまさかのガス欠……。
70純正よりも濃いめにセッティングしてるので燃費が半端なく悪いんです。
(多分30⊶40km/l)

奈良カブ・近畿遠征裏話




そこでたまたま出会った関東の友人の方に携行缶を借りて難を逃れました。
このあともガス欠絡みで結構大変な思いをしてましたがカブ乗ってるのにどうして燃費悪いんだろなあとつい愚痴ってしまいました。(笑)

奈良カブ・近畿遠征裏話


奈良カブ・近畿遠征裏話


給油後、23号の街かど屋で昼食。
名古屋以西にある定食屋ですが、ここはホントにご飯がうまい。
ロンツーの際は是非足を運んでみてください。

しかし、その後も受難が続く。
今度は雨水が入ったことでの電装系のトラブルと原因不明のショート。
四日市の2りんかんで電装系を全バラしてのメンテナンス。
二時間かけてUSB電源を新設して、テール配線のショートと判明したので絶縁処理をして出発。

奈良カブ・近畿遠征裏話


ところが道中でウインカーが接触不良でつかなくなる。
後に神戸に到着するころにはウインカーは全滅でした。
某国製の安物で配線が弱いことで評判だったのでこれも仕方ないとあきらめて手で方向指示しながら走ることに。

それに加えてアルミの重い椅子がすっ飛ぶくらいの強風とちょこちょこ降るにわか雨。
これに悩まされた参加者多かったんじゃないですかね。

奈良カブ・近畿遠征裏話


そして京都に到着。
カブのオーナーの眠る清水の土地にまず降り立ちます。
一年ぶりの"里帰り"です。

奈良カブ・近畿遠征裏話


そして線香をあげてきました。
年に何回か来る機会がありますが、この方に会いに行くことだけは忘れません。

奈良カブ・近畿遠征裏話


後ろを見ると雲の合間から青空が。

去年の十国峠も晴れたんですよね。
大東温泉が降られただけに十国峠は晴れさせてくれないかなあと思ったりしてます。

そこからイーグルモータースさんとはっぴいえんどプロジェクトさんを訪問。
色々と打ち合わせした後、奈良県へ移動。
奈良カブ・近畿遠征裏話


大和高田市のはじめラーメンに訪問しました。

奈良カブ・近畿遠征裏話



奈良カブ・近畿遠征裏話


ここはバイカーさんでは結構有名なラーメン屋でして。
関西のスタッフがフライヤーを置いてくれてるということで訪問させてもらいました。

奈良カブ・近畿遠征裏話


奈良カブ・近畿遠征裏話


名物は塩ラーメンのはじめラーメンとバターライス。
なかなかの美味でした。

奈良カブ・近畿遠征裏話


夜は橿原の快活CLUBで宿泊。
個室、防音、鍵付き、シャワー朝食無料なんて最高の環境です。
名古屋あたりの綺麗な民泊とほとんど変わりません。
これが増えるとバイカーさん御用達になりますね。

奈良カブ・近畿遠征裏話


奈良カブ・近畿遠征裏話


翌日奈良カブ。
ご厚意で列の先端に置かせていただきました。
傍らには前オーナーの写真を。

奈良カブ・近畿遠征裏話


その後、到着したもう一台とともに並べました。
正直少し泣けますね。
皆さんに愛された大将さんとともに広報活動開始です。

奈良カブ・近畿遠征裏話


今回の奈良カブは台数がとにかく半端なかった。
GW二日目という日程と天気に恵まれて集まった台数はまさかの800台。
チラシも1000枚準備して半分以上はなくなったはずです。

奈良カブ・近畿遠征裏話


出店もたくさん来てましたね。
十国峠がカブ系のカスタムショップがメインであるのに対して、奈良カブはフードブースが充実。
これも人気の秘密なんでしょうね。
正直なところ撮影全く出来てなかったんですが(広報活動&運営あるある)、ちょっとだけ。

奈良カブ・近畿遠征裏話


奈良カブ・近畿遠征裏話


奈良カブ・近畿遠征裏話


steetcubスタイル×太足のスタイルも個性あるものが増えてきましたね。

奈良カブ・近畿遠征裏話


奈良カブでは会場外のベンリィ。
十国峠ではOKなんでエントリーお待ちしてます。(実は結構ベンリィエントリーされてます。)
ちなみに右の車両は滋賀県のピークスモペッズさんの製作中の車両です。
ピークスさんの制作車両は個性があってたまらないですね。




奈良カブ・近畿遠征裏話


そんなこんなで一時頃には撤収して前日に行けなかった店にアポを取って和歌山へ。

奈良カブ・近畿遠征裏話


和歌山のカスタムショップ『モトガレージLIFE』さんにお邪魔しました。(写真はLIFEさんの公式facebookから)
ここはいろんなところから招聘しては?と推薦されたお店です。
毎度の事ですがすぐにOKとはなかなかいきませんけど、こうやって何回も何回も足を運ぶことが大事だと思ってます。
貴重なお時間をいただいたばかりでなく、フライヤーを置いていただいて感謝でした。

全国には呼びたいお店はたくさんあります。
モトガレージLIFEさんは勿論、熊本のガレージワークスさん、他にもお声掛けしたい店もたくさんあります。
だけど来てもらえるかどうかはそのイベントの出店価値や魅力が経費などを越えてこないと無理なのだと思っています。
だから運営は魅力的なコンテンツにするために一生懸命努力しなくちゃいけないんです。
参加する方々にも同じことが言えるんですよね。
どれだけ魅力的なバイクをお持ちで来てほしいと思っても、来てもらえないのは参加することの価値を見いだせないからだと思ってます。
価値が分かれば何が何でもエントリーするし、時間は作ってくれるものですからね。
日々、行きたくなるようなイベントになるように努力していかなくてはいけないです。

奈良カブ・近畿遠征裏話


和歌山を後にして北へ。りんくうタウンを走り向かうは……。

奈良カブ・近畿遠征裏話


西宮のバイカーズカフェ、インザシーです。
神戸のカブ仲間の皆さんに紹介されて今回二回目です。
チラシもおいていただいてるので行かなきゃ、と思って夜遅くでしたがなんとか到着出来ました。
そこでウインカーが全部死亡。
手信号しながらこの後を乗り切ることになりました。

奈良カブ・近畿遠征裏話


この日は枚方まで戻り、軽く食事してネカフェで仮眠を取ってこの日は終了。

奈良カブ・近畿遠征裏話


奈良カブ・近畿遠征裏話


翌日は近畿スポーツランドで開催された全日本カブ耐久にお邪魔しました。
帰路のこともあるのでスタートだけ見て帰路につきました。
でもなにわ株主チーム、イーグルモータースチーム、神戸株主チーム、静岡のまえ坊さんチームなど知り合いがたくさん出てたのでホントは終わるまでいたかったですけどね。

その後は雨に降られ、夜になって手信号が役にたたず、事故にならないように運転しながらなんとか300キロを走破して帰宅しました。
まあ、タフだタフだとは言われますがさすがにしんどかったですね。
でもまだまだ予定は続きます。

今日は角目の修理も兼ねて伊豆へ。
明日はいよいよ渋峠ヒルクライムのために長野入りです。
天気が若干怪しいですが、開催の是非は明日させてもらいます。
何といっても山の天気は変わりやすいですし、雪も降ってますからね。
無理に開催はしませんので念のため。


同じカテゴリー(雑談)の記事
復活の時!!
復活の時!!(2020-01-15 06:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。